

佐久市へのアクセス


キャンペーン期間
2022年10月1日~2023年2月28日
キャンペーン対象者
※ポイント付与は2月19日までとなります。
①上記期間中に佐久市内の指定宿泊施設にお泊りいただいた方。
※宿泊料金割引に使用するポイントがあるため、現地決済のみ対象となります。ご予約の際は必ず現地決済を選択ください。
②佐久市内の指定日帰り温泉施設で日帰り入浴された方。
貰えるポイントについて
※ポイント付与は2月19日までとなります。
【宿泊施設にて宿泊された方】
- 宿泊料金
- に使える2000ハレタ(=2,000円分)
-
市内参加店舗
(飲食・物販) - に使える3000ハレタ(=3,000円分)
【日帰り温泉施設にて日帰り入浴された方】
-
市内参加店舗
(飲食・物販) - に使える1000ハレタ(=1,000円分)
※QRコードをスマートフォンで読み取り配布する電子ポイントです。
※飲食・物販で使用する場合はお会計金額に対して50%の利用となります。
ポイント有効期限
ポイント付与日を含む9日間
※期限を過ぎると自動的に失効となります。
例:12月2日にポイント取得→12月10日の24時まで
ポイント付与のタイミング
1チェックインごと
(日帰り温泉施設の場合は1端末ごと)
※期限を過ぎると自動的に失効となります。
利用方法
-
・佐久市の宿泊施設で宿泊予約を行う
・佐久市の日帰り温泉施設で日帰り入浴※キャンペーン期間中の宿泊・現地決済選択
-
事前にアプリをインストール
※リリース済。
-
チェックイン時 (又は日帰り入浴受付時)にフロントにてQRコードを読み取りポイントGET!
-
宿泊料金について精算時に割引
※日帰り入浴の場合は非該当
-
ポイントが使えるお店でQRコードを読み取りポイント利用!
※お会計金額に対して50%の利用
佐久・旅ハレタアプリは2022年7月15日リリース!
お得に佐久市に宿泊できる「佐久・旅ハレタ」キャンペーンにご参加いただく方は、先に宿泊予約をしていただき、「Appstore」または「GooglePlay」にて【佐久旅ハレタ】で検索!
アプリでは佐久市のおススメスポット&イベント情報やキャンペーン情報、佐久市のお店検索や最新ニュースをcheckすることができます!
ぜひアプリをインストールして旅行の計画を立ててください。
-
-
アプリのインストールはコチラ!
利用条件及び注意事項
- 1.「佐久・旅ハレタ」はスマートフォン・タブレットでQRコードを読み取ってポイントを取得・利用するため、スマートフォン以外では利用ができません。※シニア向けスマートフォンをご利用の方でアプリインストール制限等がある場合はご利用いただけない可能性があります。必ず事前にアプリインストールをお試しください
- 2.ポイントの取得・利用にはキャンペーン期間中に佐久市内の対象宿泊施設に宿泊、または佐久市内の対象日帰り温泉施設で日帰り入浴いただくことが条件となります。※ポイント付与は2月19日までとなります。
- 3.ポイントの取得・利用には専用アプリにて会員登録(無料)が必要となります。会員登録後はアプリからのログインが必須となります。機種やOSのバージョンなど、何らかの理由によりログインできない場合はサービスをご利用できません。ご了承ください。※なお、「さく割電子クーポン」にて会員登録をされている方はID,パスワードをそのまま引き継ぎ利用することが可能です。
- 4.宿泊施設にて佐久・旅ハレタをご利用いただく場合は、必ず現地決済を選択ください。事前決済の場合はポイントの付与はされません。
- 5.本キャンペーンは2月28日で終了となっております。(※ポイント付与は2月19日まで)ご了承ください。
-
6.宿泊料金に使えるポイント(2000ポイント)とその他物販・飲食で使用できるポイント(3000ポイント)の合計5000ポイントが取得できます。宿泊用ポイントは宿泊料金に対して全額利用、物販・飲食用ポイントについては税込支払額の50%分が自動的に利用されます。
※日帰り温泉施設利用の場合は、物販・飲食で使用できるポイント(1000ポイント)のみ取得となります。 -
7.宿泊ポイントは累積されません。
例:ホテルAで宿泊ポイントを取得後、利用しないまま別のホテルBにチェックイン。新たに宿泊ポイントを取得し利用する場合、ホテルAで取得したポイントは利用されず、ホテルBで取得したポイントが利用されます。 -
8.ポイントの有効期限は取得日を含む9日間となります。
※例:12月2日にポイント取得→12月10日の24時まで - 9.物販・飲食用のポイントは割引用となりますので、金券としての利用はできません(おつりは出ません)。
- 10.物販・飲食でポイントを利用する場合、利用するポイント数は自分では選択できません。税込合計額の50%を自動計算し利用します。
- 11.ポイント利用後に商品(サービス)を返品・キャンセルされてもポイントが戻ることはありません。
- 12.他クーポン券等との併用については各店舗ごとに異なります。ご利用店舗にご確認ください。
よくある質問(Q&A)
- Q.ポイントを取得するためにはどうしたらよいですか?
-
A.キャンペーン期間中に佐久市内の宿泊施設に宿泊し、チェックイン時に専用QRコードを読み込むと付与されます。
また、佐久市内の日帰り温泉施設にて日帰り入浴をしフロントにて専用QRコードを読み込むと付与されます。
※事前に「佐久・旅ハレタ」アプリのインストールをお願いします。
※ポイント受取、利用については会員登録(無料)が必要となります。
※あらかじめアプリをインストールしていない場合には、フロントの混雑状況によりその場でポイントを付与できない場合があります。
※ポイント付与は2月19日までです。
- Q.スマートフォンを持っていないのですが、利用できますか?
-
A.ハレタポイントはスマートフォン用アプリでQRコードを読み込むことで付与されます。
スマートフォン・タブレットをお持ちでない場合はご利用頂けません。
- Q.宿泊料金について事前決済をしてしまったのですが、ポイントはもらえますか?
- A.ポイントは現地決済をした方のみの付与となります。
- Q.複数人で宿泊したのですが、全員ポイントはもらえますか?
-
A.1チェックインごとにポイント付与となりますので、複数人で1部屋に宿泊の際はチェックインを行った代表者の方にのみ付与となります。
※日帰り温泉施設での付与の場合は1端末ごとに付与となります。
- Q.ポイントを使用するためにはどうしたらよいですか?
-
A.ポイントは宿泊料金に使えるポイントとその他物販・飲食で使用できるポイントがあります。宿泊料金用ポイントはチェックイン時にフロントでQRコードを読み込むことで取得可能です。前清算の場合はその場で利用可能です。後清算の場合は一旦保存し会計時にご利用ください。
物販・飲食で使用する場合は、会計時にお店にあるQRコードを読み込み支払い合計金額を入力することで、自動的に50%割引分のポイントが利用可能となります。
※ポイント利用はキャンペーンが終了する2月28日までです。
- Q.複数人で来店した場合、同時にポイントを利用できますか?
- A.1会計1回の割引となっておりますので、別々の会計であれば使用可となります。
- Q.自分で割引に使用するポイントを決めることはできますか?
-
A.自分で決めることはできません。宿泊ポイントは一律2000ポイント(2,000円)割引、物販・飲食については税込支払金額の50%分のポイントをアプリが自動的に計算して使用します。
※例:6,000円の宿泊料金→4,000円(2000ポイント利用) 税込5,000円の飲食費→2,500円(2500ポイント利用)
- Q.ポイントを使用する際に店舗の利用上限額に達した為に使用できないといったことはありますか?
- A.現状は上限額を特に設けておりませんのでそういったことは考えられませんが、心配される場合は来店前にお店にお問合せください。
- Q.ポイント利用後、商品(サービス)を返品・キャンセルした場合にポイントを戻してもらえますか?
-
A.一度ご利用いただいたポイントは商品(サービス)の返品・キャンセルされた場合でもお戻しすることはできません。各店舗様で返品・キャンセルが受領された場合は、ポイント利用後の実際の支払金額にて返金できるかどうかお問合せください。
※いかなる場合でも利用済ポイントを現金でお戻しすることはできません。
- Q.佐久市民も利用できますか?
- A.キャンペーン期間中に佐久市内の宿泊施設に宿泊していただいた方。※必ず現地決済を選択ください。A.キャンペーン期間中に佐久市内の宿泊施設に宿泊していただいた方、また佐久市内の日帰り温泉施設で日帰り入浴をされた方全員が利用可能です。※必ず現地決済を選択ください。
- Q.さく割電子クーポンの会員情報を引き続き利用することはできますか?
- A.ご利用可能です。ログイン時にさく割電子クーポンのIDとパスワードを入力してください。
- Q.他クーポンや割引との併用はできますか?
-
A.割引の併用は店舗によって異なりますので各店舗にご確認ください。
【宿泊ポイント】:信州割・全国割等との併用の場合は、適用前の金額にハレタポイントをお使いください。
【飲食・物販ポイント】:先にハレタポイントで50%割引を行い、割引後の支払いに他クーポン等をお使いください。